戦略的Webマーケティングセミナーと日本郵便2009年10月20日 23時32分14秒

技術評論社の「第2回戦略的Webマーケティングセミナー」に行って来ました。

仕事が立て込んではいましたが、ま、たまには畑違いの情報収集も必要だと思うので。

組込み屋さんとしては一般的なIT用語で知らない言葉が結構あって、勉強になりました。

以下の言葉が新しい収穫。

こんな言葉も知らないのかってバカにしてもらっても良いです。 いや、勉強になりました。みなさん、ありがとう。

ちなみに、トークセッションの日本郵便の方。かなり問題整理が上手というか話の組み立てが上手。「ものづくり系」大手メーカの組込みエンジニアが問題整理が下手すぎたのとは対照的です。失礼を承知で感想を述べると「日本郵便の人間」がこんなに出来るとは意外だった。

要するに、「ものづくり系」大手メーカのエンジニアは視野が狭いんですね。俯瞰することが下手。自分達のやっていることが特殊か一般的かという切り分けすら出来ない。できないというよりもやろうという意識すらない。だから話の広がりがないというか、視点が局所的。私もそれに近いですけどね。

Web系の業界の方たちはそれに比べて視野が広いですね。感心しました。もう少し関わった方が良いですね、この手の方々と。

あ、そうそう。この日本郵便の方ですが、私が以前の記事で書いたゆうパックのコンビニでのシステムを対応した担当者らしい。その点はバツ。現場レベルでコンビニにどういう指導をしているか位把握して対応して欲しいものです。張本人かもしれませんけどね。

あ、もう一個思い出した。こっちの記事の話については完全に張本人だろ。褒めといてなんだけど、結構問題を放置してますね。しっかりしてください。