Windows7RC版の削除2009年11月11日 15時03分50秒

lenovo SL400をWindowsXPで利用している環境でWindows7 RC版をインストールして試していたのですが、以前の報告のとおり、私の常用ソフトが動作しないという致命的な問題があり、全く使用していませんでした。

HDDを無駄に占有しているのとデュアルブートがうざいので削除してみました。

検索するといくつかアンインストール方法として紹介されているサイトを見つけられます。 私はこちらの情報を参考にしました。

必要なもの

Windows7 RC版インストール用DVD

作業手順

  • Windows7ではなくWindowsXPを起動
  • Windows7RC版インストール用DVDをPCに入れる
  • WindowsXPのコマンドプロンプトでコマンド入力
  • DVDドライブがDドライブの場合は以下の操作を行う
d:
cd boot
bootsect /nt52 ALL /force

ちなみに、Vistaの場合は/nt52の部分が/nt60のようです。

これで何が起きているか

上記のコマンドプロンプトでの操作はWindows7をアンインストールしたというのとは違います。 ブートローダの内容を書き換えてWindows7とのデュアルブートをやめるという操作を行っているのだと思います。

ですので、失敗すると起動しなくなるという致命的なことになるので、注意が必要です。

ブートローダ書き換え後の処置

私の場合は320GBのHDDのうち、CドライブとWドライブに40GBずつ、OSの領域として確保して、Eドライブを残りのデータ領域として確保した上で、CドライブにWindowsXP、WドライブにWindows7をインストールしていました。

ブートローダの変更後、再起動してWドライブのパーティションをフォーマットしようとしたところ、使用中ということでフォーマットできませんでした。仕方がないので、ディスクの管理で一度当該パーティション削除操作をしたところ、あっさり削除できて、その後、フォーマットを実行しました。