モータードライブコントローラとモータをケースに組み込む2015年07月12日 23時19分41秒

モータを取り付ける加工をしたケースですが、一旦モータを外してコントローラ基板を取り付けるための加工を行います。

この加工の「キモ」は増速、逆転操作用のスイッチの穴と機能切り替え用のディップスイッチを外に出すための四角い穴を開けるところ。

その為に一枚部品を実装していない基板を使って「型」にします。


外側から基板取り付け穴を開けて一旦固定します。

基板を外してディップスイッチ部分の角穴を開けて改めてケースに取り付け。

型を使って穴の位置をマジックで線を引いて、その線に沿ってルータで小さな穴をたくさん開けます。

開けた穴の間をルータで削って大まかに穴を抜きます。

ヤスリ加工で整えたところ。

ケース加工が終わったのでケースに基板を取り付け。

ケース内側はまだ電源用のDCジャックは取り付けられていないところ。

DCジャック用穴開けも終わって、加工最終段階。

リモートスイッチ用のステレオジャックも取り付けて、ほぼ、完成。

仮の出来上がり。実はウォーム軸部分と連結するカプラ部分はかぶせただけで固定していません。
このモータードライブ自体はMARK-X赤道儀にそのまま取り付けられる物です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2015/07/12/7712264/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。