みずほシステム障害の真相(想像)2011年03月26日 05時08分49秒

みずほのトラブルですが、ソフトウェア開発「業界」の現状を考えると「当たり前」だと思えます。

以下、羅列します。

  • 頭がいい、悪い、能力がある、ない、とは関係のない次元で決定権を持つ人間の意見が通る
  • いいエピソードはこちら
  • 派遣の横行
  • 擬似正社員の横行
  • 偽装正社員の横行
  • コードが書けない人間がプロジェクトマネージャ
  • コードも書けない人間が設計
  • 派遣エンジニアが中核のコードを書くのでコードの書けないプロジェクトマネージャはレビューしても「瑕疵」を指摘できない。
  • コードが書けない設計者は全体システムを俯瞰してのシステムイメージを想像すら出来ない
  • クリティカルなシステム設計の経験をしている人間がほぼ絶滅

dynabook AZ/M5でのadbドライバ2011年03月26日 16時28分34秒



dynabook AZ/M5用のadb接続については以下を参考にさせていただきました。

http://ameblo.jp/muman70/entry-10820605786.html
http://d.hatena.ne.jp/GreenTea2010/20100904/1283623464

修正後のinfファイル:android-sdk-windows\extras\google\usb_driver\android_winusb.inf

その後、問題発覚。
自宅の母艦のHP ML115/WindowsXP環境だと問題なく接続できるのだが、他のデバッグ環境のDELL機/WindowsXPでは全く接続できない。
接続できない状況は以下。

・USBデバッグモードにしてUSBケーブルを接続してもPCでは何の反応もしない。ディスクドライブの「TOSHIBA AC_AND_AZ USB Device」のみが存在。
・「不明なデバイス」などにもならない
・手動で「ハードウェアの追加」を実施しても全く認識せず

以下は未解決時点での関連情報のリンク。

・http://dench.flatlib.jp/opengl:androidsdk
http://tegradeveloper.nvidia.com/tegra/downloads

で、一時はWindows環境を諦めてVirtualBOX+ubuntu環境の構築を始めたのだが、対処方法判明。
今回のトラブルのポイントはデバイスマネージャでエラー状態にならないこと。
レジストリをいじって刺激を与えるなども考えたのだが、実は単純な状況でした。

要は、正しくインストールされたものに問題がある、ということ。
「USB大容量記憶装置デバイス」のプロパティを一つずつ確認して「NVIDIA Harmony」という名前を見つけたら、それが問題のデバイスです。




このプロパティで「ドライバ」タブから「ドライバの更新」で上記の修正版のドライバを指定すると無事にインストールできました。