早朝の高度が低くなりつつあるラブジョイ彗星2013年12月06日 20時26分43秒

好調なラブジョイ彗星ですがどんどん早朝の高度は下がってきています。

撮影場所は道の駅朝霧高原横、富士教育訓練センター前の駐車場(35.414247,138.592113)です。
道の駅からの照明と富士教育訓練センターの照明の影響がありますが、ラブジョイ彗星の方向は概ね大丈夫。とは言え、この日はうす雲があり、湿度が高く透明度劣悪でした。


■撮影共通情報
撮影日:2013年12月6日
撮影場所:道の駅朝霧高原隣接の富士教育訓練センター前の駐車場
五藤光学MARK-X赤道儀と自作モータードライブによる恒星時追尾
ノイズリダクション全てOFF
ブログサイズ制限調整のためのリサイズ
ラブジョイ彗星の写真は全てJPEG撮って出し、トリミングなし

■うす雲で寝ぼけたラブジョイ彗星
4時32分51秒
PENTAX K-30+AiNikkorED300mmF4.5S絞り開放、ISO6400、30秒
2013年12月6日早朝のラブジョイ彗星うす雲あり

■うす雲は少し抜けたけど今度は薄明でバックが明るくなったラブジョイ彗星
人工衛星のおまけ付。
5時26分58秒
PENTAX K-30+AiNikkorED300mmF4.5S絞り開放、ISO6400、30秒
2013年12月6日早朝のラブジョイ彗星薄明で背景が明るくなってきている

■どんどん夜が明けてきて背景の方が明るくなってきているラブジョイ彗星
5時32分58秒
PENTAX K-30+AiNikkorED300mmF4.5S絞り開放、ISO6400、30秒
2013年12月6日早朝のラブジョイ彗星かなり背景明るい


■観測場所の照明の状況
向こう側に見える照明は道の駅朝霧高原の敷地内のもの。
西側の撮影には向かない。
道の駅朝霧高原そばの観測場所状況

■湿度が高かったという証明
ボーグ60EDのレンズ保護の為に取り付けていたL37Cフィルタに霜が降りてます。カイロ立ち消えです。
※フィルタが固着して取れなくてこの日はボーグでの撮影は断念せざるを得ず。
※本当は45EDに交換するという手はありましたがピント合わせが彗星では出来ないので方向変えるのが面倒でやはり断念。
結露して凍結(霜が降りた)ボーグの状況


■透明度の悪さの証明の朝焼け
6時35分11秒の富士山と朝焼け
Canon PowerShotG16プログラムオート、マイナス5/3EV露出補正。
2013年12月6日早朝の富士山と朝焼け