RD-H1EX HDD故障・交換2010年04月29日 23時46分15秒


RD-H1

東芝のアナログHDDレコーダ・RD-H1のHDDがついに故障してしまいました。

忙しいので結構テレビ番組は録りためる運用をしていたのですが、大打撃です。
故障に気付いたのは先週の土曜日のこと。故障自体は先週の月曜日からだったようですが、全く再生操作すらしていなかったので故障にも気付かず。
おかげでかなりの番組を録り逃してしまいました。

ちなみに、RD-H1は有料ファームアップサービスを受けてEXバージョンになっているもの。

もともと搭載されているHDDはSeagateのST3250823ACEです。EXバージョンだと容量だけ同じならば製品は問わないということだったので、とにかく250GBのHDDを探すことに。

250GBのIDEのHDDは今となっては割高です。近所のPC-DEPOTだと7,980円でしたが、ツクモの通販で5,280円の日立HCP725025GLAT80を注文しました。先週の土曜日に注文して受け取ったのは火曜日でした。
で、やっと時間が取れたので本日交換を完了したわけです。

予想外に手間取ったのが天板をはずすところ。リアパネルのファンをはずさないと取れないのではないかとか、フロントパネルをはずさないと取れないのではないかという、思案の結果、結局は天板だけをはずせば問題なしでした。リアパネル側から引き上げるようにすれば天板は外れました。

あとは単純にHDDを交換するだけ。ジャンパはケーブルセレクトに設定されていたので、設定を確認して交換。本体側の設定操作でHDDの初期化をするだけですんなり復活しました。


天板をはずしたところ

フラットケーブルをはずしたところ

台座ごと右にずらしてはずす

ダンパー付取り付け部のとめネジ

台座のダンパー部分

Seagateの元のHDDのジャンパ設定

Seagateのジャンパ表

日立のジャンパー設定表

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2010/04/29/5051416/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。