文書と文章2008年02月21日 08時59分06秒

「文章」という言葉を使うべきときに「文書」という言葉を使う人間に本当にたまーに出会うのですが、エンジニアの仕事が出来るかどうかのひとつの指標として使えると思います。

エンジニア的には全く別の意味の言葉であることは明らかなのですが、そのような言葉の意味の違いを意識していないという時点で、エンジニアとしては失格です。

ソフトウェアに限らず何らかのモノ作りをする場合には誰もが間違え様のない明確な仕様が必要です。仕様というのは言葉の定義づけの集まりであるとも言えます。その基本的なことが身についていない証拠になります。

一般の会話としては修正が出来るような言葉の違いですが、言葉の使い方ということを日ごろから厳格に考えているかいないかは大きな技術力の差となって現れます。

ちなみにブログに書いている内容は「文章」であって、「文書」ではありません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2008/02/21/2648285/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。