五藤光学マークXモータの仕様と天文データ2009年09月07日 01時44分23秒

オシロスコープ測定結果

マークX赤道儀とモータードライブの仕様について整理しておきます。 写真はモータードライブコントローラからのパルスをオシロスコープで観測したものです。

マークX赤道儀の仕様

  • ベースモデルウォームホイル歯数:126枚
  • ギヤードステッピングモータの減速比1/600
  • モータドライブケース内の平ギアの減速比:36/74

モータードライブコントローラ設計値

  • 純正パルスモータ仕様:24パルスでモータは1回転(2-2相励磁)
  •  ※(15度/ステップ)仕様の場合
  • 1-2相励磁のとき48パルスでモータは1回転
  • オシロスコープ観測値により純正コントローラは2-2相励磁
  • 赤経軸1回転のパルス数=126 × 600 × 24(48) × 74/36=3729600(7459200)
  • P型モータドライブの水晶発振子は2.836716MHz
  • ※ちなみに星の家製ビクセンMD-5マークX用水晶は2.760MHz
  • ※さらにちなみに天ガの記事のモータドライブの水晶は5.51780MHz

マークX純正のモータを使わないでパルスモータ単体で利用する場合

赤経軸1回転のパルス数=126 × 600 × 24(48)       =1814400(3628800)

天文データ

  • 恒星時(マークXモータードライブ採用値):86164.1秒
  • もっと正確な恒星時:86164.091秒
  • キングスレート(天文ガイドインタラクティブの記事より):86200秒
  • キングスレート(サイト検索などでよく使われている実例値):86190秒
  • 平均太陽時:24時間丁度=86400秒
  • 平均月時:89455.2秒(こちらを参考)

恒星時モータードライブコントローラ計算(2-2相励磁)

  • 3729600/86164.1 = 43.28484833(pps)
  • 1814400/86164.1 = 21.05749378(pps)
  • 3729600/86164.091 = 43.28485285(pps)
  • 1814400/86164.091 = 21.05749598(pps)

恒星時モータードライブコントローラ計算(1-2相励磁)

  • 7459200/86164.1 = 86.56969666(pps)
  • 3628800/86164.1 = 42.11498756(pps)
  • 7459200/86164.091 = 86.5697057(pps)
  • 3628800/86164.091 = 42.11499196(pps)

キングスレートモータードライブコントローラ計算(2-2相励磁)

  • 3729600/86200 = 43.26682135(pps)
  • 1814400/86200 = 21.0487239(pps)

キングスレートモータードライブコントローラ計算(1-2相励磁)

  • 7459200/86200 = 86.53364269(pps)
  • 3628800/86200 = 42.0974478(pps)

パルス計算について

パルスモータのppsは1秒当たりにモータに与えるパルス数ですが、実際にはPM型ユニポーラの場合には4本の配線に順次位相をずらしてパルスを与える必要があります。2-2相励磁の場合はppsでの計算パルスの1/4のパルスを1相当りのパルス数として扱う必要があります。また、1-2相励磁の場合には4相に与えるパルスの組み合わせが8通り発生しますので、1相当りの周波数は1/8で換算する必要があります。

コメント

_ eibow ― 2011年03月08日 01時48分56秒

Mark-X赤道儀の仕様を参考にさせていただいたのですが、私のモーターの仕様とは違っているようです。
私のは、モータドライブの平ギアの減速比:(22/66)*(20/76)=5/57
ステッピングモータの減速比:1/125です。
従って駆動周波数は50Hzです。
モーターには「SERTEC PM-E6 802 78B 12V 330Ω 1/125」と書いてあります。参考までに。
今回、AVRでドライブ回路を作成してみました。

_ yuji(本人) ― 2011年03月10日 00時47分21秒

コメントおよび貴重な情報ありがとうございます。
AC電源で交流周波数をそのままクロック源にしたような仕様ですね。おそらくMX-25の50Hz仕様のものだと思います。当時の価格で43000円。ちなみに、P型モータードライブはMX-27で29000円。一時期音叉式のモータードライブも存在していますがこれのパルス数は400という記述がカタログにあります。MX-22という番号がついていましたが、後に別の部品にこの番号が付与されていて、音叉式は抹消扱いみたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2009/09/05/4564109/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。