はじめての歯槽膿漏と定期検診 ― 2009年10月24日 23時54分03秒
大昔に奥歯の1本の歯だけ、神経を取ってしまうほどの虫歯になり、金属クラウンの処置をしていました。
この歯に最近違和感があったので歯医者に行って見てもらったところ、最初は神経をとった後の奥に膿が溜まっているためだろうということで治療していたのですが、治療を進める内にその歯の歯茎部分が歯槽膿漏になっているためだろうということで2種類の治療を受けることになりました。
自慢じゃないけど、神経を取るほどの虫歯の経験後は比較的真面目に歯磨きしていて、歯槽膿漏と言われたことは一度もなかったんです。 半年に一度は定期検診で歯医者にも行っていたので。
結構ショックだったんですが、なってしまったものは仕方がない。 お任せで治療中です。
それにしても歯槽膿漏は結構長期間に渡っていた様です。骨がなくなるほど進行していたということです。何のために検診していたんだか。
最近のコメント