アイベルCD-1にSWAT-200用極軸望遠鏡取り付け ― 2013年03月06日 23時06分00秒
私が好きな極軸望遠鏡のパターンは五藤光学MARK-Xタイプですが、あっちは明視野照明な点が残念なところ。
明視野照明なところはアイベルCD-1純正のものも同様です。
明視野照明なところはアイベルCD-1純正のものも同様です。
まるで純正の様な仕上がりですが、ちょっとだけ改造しています。
アイベルCD-1用の取り付け部分のネジ穴は1/4インチですが、ユニテックの取り付けネジはM6です。
どっちを改造するのが楽かというとアイベル側のネジ穴の改造です。
強度が落ちますが1/4インチのネジ穴にM6のタップを立てて対応しました。
この方式の難点はSWAT-200用の極軸望遠鏡の高額なところ。CD-1ベースとほぼ同じ価格。ヤフオクでちょっとだけ安く手に入れましたがそれでも送料込みで2万円でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2013/03/06/6778510/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。