帳簿付け、申告書作成完了2007年01月28日 06時42分19秒

2006年度帳簿付け、青色申告決算書、確定申告書Bの作成完了しました。

結局、市販のソフトではなく、フリーソフトと国税庁のホームページの作成サービスを利用しました。

但し、フリーソフトといっても300件までの入力制限があり、正規版のライセンスを購入しない限りそれまで入力したデータの参照すら出来ないというワナにはまってしまって、結局は9,800円の出費をしてしまいました。

余り私の好きなライセンス料の徴収モデルではないです。 それなら最初からフリーソフトということではなくてシェアウェアで出せば良いものを、だまし討ちですね。 よく読めば300件ということは書いてあるのですが、300件入力するまでは普通に使えていて入力した途端何も出来なくなる、というのはやりすぎ!! せめて残り10件程度の段階で警告を出すとかしてくれれば印象は変わったんですけどね。

ソフトウェアの出来としては悪くないだけに残念です。 これからもこのソフトは使うつもりですがこの作者のソフトには注意しようと思います。

でもこのソフト、過去にダウンロードした時は「フリー」だったのに、今日改めてVectorにアクセスしてみると「サンプル版」になってました。 しかも、コメント、評価機能を使えないようにしている。

さて、国税庁のホームページの申告書作成サービス、便利ですね。FireFoxでも問題なく動作するし。巷の申告書まで作成できるソフトは毎年税制に合わせたデータの入手が必要ですが、帳簿付けだけを独立させたソフトで行って、数字を転記するということに手間を感じなければ十分にこのシステムでやっていけそうです。

コメント

_ uva regina ― 2007年01月28日 09時57分23秒

 同じような人がいるなあと思い、コメントさせてもらいました。今頃、申告書を作成しておけば気楽ですよね。私も早くしなければと思っているのですが、いつの間にか申告日直前になってしまいます。<br> また、記帳ソフトはフリーでも良さそうなソフトが多そうですね。私はあきんど会計 http://www.marble-cafe.com/akindo/ を使っていますが、良さそうなソフトがあれば紹介してください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2007/01/28/1144866/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。