新生銀行住宅ローン借換契約2009年12月30日 19時37分29秒

無事に住宅ローンの契約を済ませました。 新生銀行は事務的に進めてくれて好感が持てました。

契約書への署名は全く必要なく、全て印字されているものに実印押印をするだけ。

持ち物は以下。

  1. 収入印紙1万円
  2. 権利書
  3. 住民票2枚
  4. 印鑑証明書2枚
  5. 身分証明書(運転免許証)

運転免許証のコピーの際には「立会い」を求められました。

契約自体は以上で登記関係の司法書士との手続き書類関係は署名、押印などがいくつかありました。

契約、司法書士手続きは説明時間なども含めてトータル1時間でした。

あとは融資日に私が今借りている銀行で司法書士と一緒に手続きをして、借換は完了です。 ちなみに、司法書士報酬は12万4千円ちょっとです。まだ払ってませんが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2009/12/30/4788538/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。