パソコン通信とmixi2006年11月21日 00時18分11秒

今「パソコン通信」とか「ワープロ通信」などという言葉を理解できるのは恐らく40代以上でかつ比較的先進的なパソコンユーザの方たちだろうと思います。

1200bpsのヘイズATモデムならまだいいほうで、音響カプラなんてモノを使った方は相当のツワモノ。ちょっと前まではPHSでのみなし音声での通信がどうたらこうたら・・・

このような技術、今では全く通用しなくなっています。 「パソコン通信」というのはインターネットのように分散型のネットワークではなくて大きなホストコンピュータに大勢が端末ソフトで接続してコミュニケーションやデータのやり取りを行うシステムでした。 通信速度が遅く、課金を心配して「巡回ソフト」なるものも流行ったものです。5年前はまだこの世界は残っていました。

ところがどうしたことか先進的なユーザだったはずの私はmixiなるサービスを利用することが出来ません。 これはお友達に紹介してもらえないと参加できないからです。一番最初の利用者はどうやってシステムに入り込んだのか、という疑問はさておき、コミュニティのメインストリームがそちらに移動して行ってしまっている現在、技術的な情報収集もそちらにメリットがあるのではないかという気はしています。

どなたか招待していただけないでしょうか?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2006/11/21/962539/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。