PICマイコンでの省電力制御2009年07月24日 23時34分05秒

PICマイコンのサンプルプログラムのほとんどは単なる永久ループなメインループ処理になっていることが多いですね。 なぜなんでしょうか。 あ、いや、もちろん、サンプルなのでわかりやすくしているというのはわかります。

実際にやることと言えば、基本的にはメインループの頭で(終わりでもいい)SLEEPモードにして他は何らかの割り込み処理をダミーでも良いので設定しておくだけだと思うのですが。

引き合いのあった機器のプログラムも同じでもともと割り込み処理を使えばいい部分を無効にしていたりして、もちろんSLEEPモードにも遷移させていません。

その機器の改修テーマの一つが「省電力化」なんですよね。 もともと担当していたプログラマは多分割り込み処理の空間イメージとかが出来ていないのではないかと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログでは「組込み」と「組み込み」のどちらを使っている?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumikomi.asablo.jp/blog/2009/07/24/4456666/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。